コンテンツへスキップ
金木犀舎ロゴ

(株)金木犀舎|書籍出版・編集・デザイン|兵庫県

人が育つにも、人が熟すにも、いつだって本が必要です。

メニュー
  • HOME
  • 金木犀舎の本
  • 書店さまへ
  • WEB連載
  • 出版をお考えの方へ
    • 学術図書・大学テキスト
    • オーダーメイド(自費)出版
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • 編集&デザインのお仕事
  • 金木犀舎ブックストア
HOME 自費出版をお考えの方 Tips 本のタイプ別・進め方と費用の目安
更新日: 2021-03-262017-01-05Tips 自費出版をお考えの方

本のタイプ別・進め方と費用の目安

本のタイプ別・進め方と費用の目安

 

本づくりの進め方は基本的にほとんど一緒ですが、
本のタイプ(内容)によって少しだけ違いがあります。

費用の目安と一緒に確認してみましょう。

 

歌集・句集・詩集・画集などの作品集や絵本ビジネスツールとして名刺がわりの本・実用書自叙伝や小説など文章主体の本記念誌、広報誌、小冊子など

 

 

自費出版について相談する(相談無料)

前の記事 商業出版、自費出版、リトルプレス、個人出版、共同出版…どう違う?
自費出版の場合
次の記事 歌集・句集・詩集・画集などの作品集や絵本
歌集・句集・詩集・画集などの作品集や絵本
更新日: 2022-11-122017-01-06Tips 本のタイプ別・進め方と費用の目安 自費出版をお考えの方

ビジネスツールとして名刺代わりの本・実用書

ビジネスツールとして名刺がわりの本・実用書
更新日: 2021-03-102016-11-29Tips 自費出版をお考えの方

自費出版でどんな本がつくれるの?

イメージ写真
更新日: 2021-03-102016-11-29Tips 自費出版をお考えの方

出版社の選び方のコツ

本をつくりたいけれど、何から手をつけたらいいのかわからない! いろんな出版社のサイトを比較しても、判断がつかない…

自費出版をお考えの方へ Contents

  • 金木犀舎の特長
  • 費用について
  • 販売について
  • オーダーメイド出版で販売中の本

自費出版をお考えの方へ Tips

  • 出版社の選び方のコツ
  • 自費出版でどんな本がつくれるの?
  • 本のタイプ別・進め方と費用の目安
    • 歌集・句集・詩集・画集などの作品集や絵本
    • ビジネスツールとして名刺代わりの本・実用書
    • 自叙伝や小説など文章主体の本
    • 記念誌、広報誌、小冊子など
  • 紙書籍・電子書籍・POD(プリントオンデマンド)の違い
  • オフセット印刷とオンデマンド印刷の違い
  • 商業出版、自費出版、リトルプレス、個人出版、共同出版…どう違う?
金木犀舎ロゴ
  • ニュース(おしらせ)
  • 金木犀舎の本
  • 書店さまへ
  • WEB連載
  • 出版をお考えの方へ
  • 学術図書・大学テキスト
  • オーダーメイド(自費)出版
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に関する法律に基づく表示
Copyright©2016-2022 Kinmokuseisya Co.,Ltd.  Vilva | Developed By Blossom Themes. Powered by WordPress. プライバシーポリシー
Copyright©2016-2022 Kinmokuseisya Co.,Ltd.