著:加藤明
発行:金木犀舎
ISBN 978-4-909095-56-5 C3037
B5判・並製・144ページ
2024年4月19日発売
定価1,980円(本体価格1,800円+税)
●書籍紹介
文系さんでも大丈夫! ここからはじめるデータサイエンス
データサイエンスに苦手意識の強い文系さんのために、わかりやすく作られた初心者向けデータサイエンス本です。
小学校教員をめざす文系大学生を指導する著者の豊富な経験をもとに、好評だったテーマを中心にピックアップ。
「先生」と「生徒」の掛け合いで、イラストや図表を多用しながら順を追って説明します。
身近な話題からデータをどう読み取り、どう問題解決に役立てていくかについて、面白く読み進めているうちにデータサイエンスへの理解が深まる1冊です。
●本文イメージ
●もくじ
●著者プロフィール
加藤 明(かとう・あきら)
関西福祉大学学長
ノートルダム清心女子大学、京都ノートルダム女子大学、兵庫教育大学大学院、京都光華女子大学等を経て、2014年10月より関西福祉大学学長。
文部科学省中央教育審議会専門委員(教育課程企画特別部会及び小学校部会)、「児童生徒の学習評価の在り方に関するワーキンググループ」委員、文部省(当時)学習指導要領「生活科」作成委員。文部科学省検定教科書「算数」「生活」編集委員などを歴任。
〈主な著書〉
「新学習指導要領をひもとく-PDCAサイクルによる教材開発と展開、評価の活用-」(文溪堂)、「『算数用語』ガイド-教材研究と授業づくりのために-」(文溪堂)、「絵本仕立て 割合がわかる本」(文溪堂)、「お母さんの算数ノート」(文溪堂)、「プロ教師のコンピテンシー-次世代型評価と活用-」(明治図書)「『改訂』実践教育評価事典」(共著、文溪堂)、「現代教育評価事典」(共著、金子書房)他
●イベント情報・メディア掲載情報
<2024年5月25日>
5月25日の神戸新聞 朝刊で紹介されました!
記事では、著者である関西福祉大学の加藤明学長のインタビューをはじめ、書籍の内容について詳しくご掲載いただいています。
記事は、神戸新聞NEXT でもご覧いただけます▼
「データ分析、初心者に指南本 関西福祉大学長が出版 情報あふれる未来、生き抜くため」
<img class=”alignnone wp-image-21592 size-full” src=”https://kinmokuseibooks.com/wp-content/uploads/2024/12/kinmoku_button-1.png” alt=”金木犀舎で購入する” width=”200″ height=”45″ /></a>
<a href=”https://books.rakuten.co.jp/rb/17844361/” target=”_blank” rel=”noopener”><img class=”alignnone wp-image-21609 size-full” src=”https://kinmokuseibooks.com/wp-content/uploads/2024/12/rakuten_button2.png” alt=”楽天ブックスで購入する” width=”200″ height=”45″ /></a>
<a href=”https://amzn.to/40IJBFZ” target=”_blank” rel=”noopener”><img class=”alignnone wp-image-21605 size-full” src=”https://kinmokuseibooks.com/wp-content/uploads/2024/12/Amazon_button.png” alt=”Amazonで購入する” width=”200″ height=”45″ />
※金木犀舎ブックストアおよび、全国の書店、ネット書店でご購入いただけます!
金木犀舎ブックストアでご購入いただくと、金木犀舎メモ帳をもれなくプレゼントします!
(1200円以上のご購入で送料無料です)