金木犀舎の「オーダーメイド出版(自費出版)」の本はこちら>>>
タラクロ・保護猫・地域猫
西方由美えんぴつ画集
西方由美(にしかたゆみ)・著
本体価格2,300円+税、B5判88ページ
ポストカード2枚ふろくつき
2020年11月末発売
SNSで話題の猫えんぴつ画家、西方由美さんの画集です。
一瞬、写真かとみまがうような精細さ。
だけど、じっくり見てください。
写真とはぜんぜん!違います。
えんぴつで1本1本ていねいに描かれた線、
やわらかい手触りまで想像させる毛の表現には、
ニャンコへのとめどない愛があふれています。
※くわしい内容についてはこちらをクリック
かかわりで育む学び
小野間 正巳・著
1600円+税、A5判並製136ページ
2020年5月発売
かかわり上手を育てるために。
教育における「かかわること」の大切さを示すとともに、
教育課程や学習指導要領等の基礎から、
実際の授業例を豊富に掲載して指導計画作成までを
わかりやすく伝授する。
※くわしい内容についてはこちらをクリック
遊びに生きる子どもたち
ハイリスク児にもっと遊びを
松平 千佳・著
1600円+税、四六判並製176ページ
2020年2月発売
難病や障がい、被虐待児などのハイリスク児は
「遊びどころではない」と思われがちですが、
遊びによってこんなにも彼らの世界は広がります。
11名の子どもたちの実例を紹介。
※くわしい内容についてはこちらをクリック
学校と子ども、保護者をめぐる
多文化・多様性理解ハンドブック改訂版
松永典子編著
1300円+税、A5判並製128ページ
2020年2月発売
短大テキストとして複数採用されている初版に、最新情報を加えた改訂版です。
※くわしい内容についてはこちらをクリック
クソババァごめんなさい
暴言の強い自閉症児の子育て18年
あらがき さより・著
1300円+税、A5判並製132ページ(カラー16ページ)、2019年12月発売
「クソババァ! 」と怒鳴っては、すぐに「お母さんごめんなさい」、「こんなこと言いたくなかった」と泣いて謝ることを繰り返す、暴言の強い自閉症児・ナナの子育てに奮闘した沖縄の家族の記録。
※くわしい内容についてはこちらをクリック
旅するワークブック編集部著
1400円+税、A5判並製114ページ、2018年10月発売
播磨の名物や観光スポットを題材にしたクイズ・まちがいさがし・迷路など、楽しいワークがたくさん!
大人から子どもまで一緒に遊べます。
ページが大きく開く製本なので、答えを書き込みやすくなっています。
※新聞やラジオで何度も取り上げられている注目の本!
※くわしい内容についてはこちらをクリック
学校と子ども、保護者をめぐる
多文化・多様性理解ハンドブック
松永典子編著
1300円+税、A5判並製128ページ、2018年3月発売
地域の学校へ、外国につながる子どもが転入学してくることは、グローバル化が進んだ昨今、決して珍しいことではなくなりました。
学校現場の先生・保護者・地域の方々が戸惑わずに受け入れられるよう、基本的な知識と情報を詰め込んだ1冊です。
※大学のテキストにも複数採用されています。
※在庫切れ。改訂版(上記)をご購入ください。
播磨おとなの塗り絵&思い出筆記
500円+税、A4判変型、24ページ、2017年6月発売
播磨の美しい風景の塗り絵で懐かしい記憶を喚起しながら、
質問に沿って思い出を書き込むことで
楽しみながら脳を活性化します。
好評により2刷
※くわしい内容についてはこちらをクリック
2020年2月発売
amazon Kindleで販売中!
消えゆく 淡路島のナルトミカン
島原作夫・著
1000円+税、四六判並製94ページ
2020年6月発売
夏の珍菓として知られ、兵庫県の特産物として
昭和天皇にも献上されたナルトミカン。
淡路島の人々はこのミカンを育て、守り、
今日まで伝えてきた。
しかし、いま、存続の危機に瀕している–。
ナルトミカンの盛衰と、復活に向けての動きを追う。
※くわしい内容についてはこちらをクリック
miyastyle
中世パリジェンヌのドールチャームslowly®︎の世界
miya著
1800円+税、A4変形判上製60ページ、オールカラー
2020年4月発売
中世パリジェンヌをモチーフにしたドールチャームslowly®️をモチーフにした写真集。美しいドレスをまとったドールチャームたちがパリの街角で語らい、マルシェやパーティで素敵な暮らしを楽しむ様子を描きます。
アマゾンでも販売中!!
※くわしい内容についてはこちらをクリック
150日間 世界で自然探検
武井 伸二著
1200円+税、A5判並製128ページ、オールカラー
2020年2月発売
定年したら旅へ出よう!
静岡県にある自然探検クラブ代表・武井伸二が世界を旅し、
さまざまな人と出会いながらカヤック・トレッキングなどの
自然探検をした記録。
アマゾンでも販売中!
amazon Kindleにて電子書籍も同時発売!!
※くわしい内容についてはこちらをクリック
句文集 すまし顔
国光 六四三著
1200円+税、四六判並製344ページ、2019年4月発売
第16回山本健吉評論賞奨励賞受賞後に出版された『私の俳句入門』に続く、国光六四三の第2作目。
俳句をめぐる評論で人気のブログ「六四三の俳諧覚書」にて、これまでに発表した評論を改訂してまとめ直した「文集」の部と、神戸「円虹」、横浜「街」、京都「玉梓」、兵庫「いぶき」そのほかの俳誌、句会や、新聞への投稿などで詠んだ300句を掲載した「句集」の二部構成。
※くわしい内容についてはこちらをクリック